2023.05.23
そもそも梅雨(つゆ)
とは、日本の5月末から7月初〜中旬にかけての、
曇りや雨の日が多くなる時期のこと。
日本だけでなく、
中国の南部や韓国でも見られる気象現象です。
今年の梅雨入りは6月11日(日)だそうです❕❕
ただ、気象台から毎年発表される
全国各地の梅雨入り・梅雨明けとは、
年々ズレも生じていますよね(;^ω^)
過去には、季節の移り変わりが不明瞭で 「梅雨入り」や「梅雨明け」が 特定できない年もあったそうです。
東洋医学(漢方・鍼灸)では、 天候と体調は影響し合うと考えています。 梅雨の時期は湿気が増えます。 湿気によって、最も影響をよく受けやすいのは胃腸
です。
食欲がでない、もたれるなどの症状が出やすくなります。 また手足のむくみが出てき、血流が滞るといわれておりますΣ( ̄ロ ̄lll)
梅雨の時期は湿度の高い日が多くなりますので 気温だけでなく湿度も確認して、 冷房や除湿などで室温を適切に調節することが大切です! キッチンや浴室など、湿度が高くなりやすい場所では、 こまめに換気をしましょうねっ(o^―^o)ニコ 望月
ご予約優先
※第1週の木曜日は、休診させていただきます。