
手首や足首、指などの関節が腫れてきてしまい、痛みが出てくるのが関節リウマチという疾患です。最初のうちは、大したことないだろうと思って特に治療もせずにそのまま放っておいてしまいがちなのですが、次第に患部が炎症を起こしてしまい、さらに他の関節まで次々に痛み出してくるということも多いので気をつけなくてはなりません。きちんと治療をしていきませんと、関節の炎症がひどくなっていき変形を起こしてしまうこともあるのです。
リウマチは出来るだけ早めに治療をしていくのが、早期回復のためには何より大切なのですが、関節の痛みが二週間以上続いてしまっているという場合には、きちんと医療機関を受診しましょう。
京都府京田辺市の鍼灸院、施術所 ひびき庵では、このリウマチの治療に効果的な鍼治療をおこなっております。
鍼治療によってつらい痛みを取り除いていき、さらに人間が本来持っている自然治癒力によって症状を改善していけるように導いてあげることが出来ます。
リウマチによって、日常生活に支障が出てきてしまうことも少なくありませんので、気になる症状を抱えているという方は京都府京田辺市の施術所 ひびき庵までお気軽にご相談ください。
ご予約優先
※第2週の木曜日は、休診させていただきます。