
テニス肘というスポーツ障害は、どの年代にも起こることがありますが、若い世代ですと比較的早く症状を改善することが出来ます。特に気を付けなくてはならないのが中高年の方がテニスをプレイされる場合です。発症頻度も高くなりますし、しっかりと鍼灸整骨院にて専門治療をしていかないと、改善するまでに時間がかかってしまうことも多いのです。
テニスでボールを打ち返すときに肘に痛みが出てくるのがテニス肘ですが、日常生活の中でも、雑巾を絞る動作だったり、包丁を使ってものを切る動作などによっても痛みが出てくることも御座います。
京都府京田辺市の施術所 ひびき庵では、テニス肘の専門治療をおこなっておりますので、痛みを感じた時にはお早めにご来院ください。
京都府京田辺市の施術所 ひびき庵では、マッサージや鍼灸療法、整体など患者様の状態に合わせて施術をいたします。また、痛みを感じたときには決して無理をせずに安静にするということが大切ですので、すぐにプレイを中止するように心がけてください。
鍼灸整骨院にて適切な治療を受けていただきますと、症状を根本から改善していきこれから先も痛みを感じることなく楽しくテニスを続けられるようになります。
ご予約優先
※第2週の木曜日は、休診させていただきます。