
さっきおしっこをしたばかりなのに、またすぐにトイレに行きたくなってしまう、夜眠っているとトイレに行きたくなってしばしば目が覚めてしまう、おしっこが我慢できなくなって漏らしてしまう…などといった頻尿の症状、これは過活動膀胱と言われる病気です。
病院に行くと、ほとんどの場合膀胱の収縮を抑えるためのお薬を処方されることになります。ただ、毎日お薬を飲み続けるのにも不安があるという方も多いことでしょう。そうした場合には、是非京都府京田辺市の鍼灸整骨院、施術所 ひびき庵での頻尿治療をお試しください。
京都府京田辺市の鍼灸整骨院、施術所 ひびき庵では、骨盤や背骨のゆがみやねじれを取り除いて内臓も正しい位置に戻してあげることによって頻尿を改善させていったり、さらには頻尿の改善に効果的なツボを鍼灸療法によって刺激してあげるといった治療をおこなっております。
自律神経の働きが正常でなくなってしまうと、尿意を知らせるシグナルにも異常をきたしてしまうことも御座います。こうした本当の原因部分から、副作用もなく安全にしっかりと改善させていくことが出来るのが京都府京田辺市の鍼灸整骨院、施術所 ひびき庵での治療の特徴になります。
ご予約優先
※第2週の木曜日は、休診させていただきます。